歌と声の人

テノール歌手 はじめました

何に由来する声区用語???

『日本音楽教育事典』p.644

「発声」の項より引用

このように、明治期に原語の訳として位置づけられて以来、この2つの訳語は現在でも同義語として使われている。このように、明治期に原語の訳として位置づけられた用語とは別に、従来日本の音楽に用いられてきた地声、表声、上声、裏声を声区にあてはめ、転用してきた経緯がある。

「表声」「上声」ってなんだ?!となっているなう。ある程度の歌関係のものは読んできているが初見。とりあえず現時点ネット上では説明どころか言及もほぼ見つからなかった。

日本音楽の用語ということなら、邦楽の歌に関連する用語だろうかという点を確認しないといけない。一瞬四声に関連する用語かとも思ったが多分違う。